ホームページ制作には運営が必須

ホームページ制作はただ制作するだけで成果を出せるのは昔の話です。
現在のホームページ制作は運営を行って初めて成果を出せるのですが、この運営はなかなか多くのお客さまでは嫌がられることがあります。
もちろん弊社としてもホームページ制作を行ってそれで成果が出ることが理想ですが、実際にはそのようなことはほぼあり得ません。
そこで今回はホームページ制作には運営が必須であるという点についてご紹介をいたします。
しっかりとホームページ制作をしても運営は必須

まず基本として、しっかりとホームページ制作を行えば運営が必要ないのでしょうか。
これは成果を求めない、あるいはある程度安定して集客できるルートを持っている場合においては、必要がないと思われますが、一般的に制作するホームページでは集客対策がまったくないことや、せっかく訪れてくれたのだから、1人でも多くお問い合わせをして欲しいことなどから、基本的には運営が必要になっております。
そしてこの運営をしっかりと行うことで、ホームページの成果は飛躍的に高まり、期待以上の成果を出せるようになっているのですが、これらを徹底して行うことは本当に手間のかかる作業になっております。
そのため、弊社ではホームページ制作段階から、しっかりと運営を検討して対策をしており、これらのホームページ制作は多少予算は上がりますが、しかし実際に上がると言っても、安い業者と1.5倍程度の費用の差になっていて、例えば50万でせいさくできるものが75万程度での制作となっております。
そのため多少初期費用が上がっても絶対に成果を出したほうが良いと思いますので、これらをしっかりと考えて対策を行うことで、ホームページ制作は本当に効果を出せるようになっています。
制作後の運営

では制作後の運営ではどのようなことを行うのでしょうか。
ホームページ制作は運営が必要であり、この運営で行うことは主に、ページ作成と被リンクの獲得になっております。
極論ですが、この2点を実行できれば、そのホームページ制作は成功するということができ、逆にこれらができないとホームページの成果が出ないということができます。
まずページ作成についてからご紹介をしていくと、ページ作成については実際の数値は狙ったキーワードでの調査を行う必要がありますが、これまでの経験から大体150ページ程度の記事ページを作成いただいております。
その理由は、基本的には、もちろんそれだけではないのですが、しかしグーグルが最も詳しいホームページを上位表示させると言っているため、ライバルよりも上げたいキーワードに対して詳しいホームページとしていただいております。
この作業だけで上がるホームページと上がらないホームページがあるのですが、これらをしっかりと行うことで、本当に成果の出るホームページ制作が可能になっています。
そして次に被リンクですが、これは本当に多くの労力がかかるものになっており、提案している弊社ですら、できれば提案しないほうが良いかなと考えることがあります。
どういうことかというと、御社が上げたいキーワードで被リンクを調査したときに、それらのホームページよりも御社の方が被リンク数を多くする必要があるのです。
そしてこの被リンク数を多くすることは、決して簡単ではなく、例えば優れたページを作成してそれをソーシャルメディアで拡散したり、さらには自分で被リンク用のホームページを制作して、そこから被リンクを行う必要があるのです。
そして問題は作業量になっており、これは現在で言うと正確な数値は把握できないのですが、しかし大半の上位表示しているホームページは大量の被リンクを獲得しております。
そのため、御社のホームページも制作したら被リンク対策を中心に対策を行う必要があり、これらを徹底して行うことで、本当に成果の出るホームページ制作となるのです。
実際に弊社のホームページや弊社のお客さまに被リンク対策を提案しているのですが、これは期間としては、半年以上毎日すること、そして数を達成する必要があるので、本当に膨大な作業量となっております。
ただ、効果がないというものではなく、実際に弊社では、このページ作成と被リンク対策で、28キーワードで平均で8位まで上がっており、もう少し上げることで、お問い合わせ数が爆発していくと思っております。
このようにホームページ制作は単に制作しただけでは効果を出せないので、まずはSEO対策から集客を行うために、SEOのためのページ作成を実施、そしてソーシャルメディアなどからの集客対策、最後にホームページの成約率を高めるために、アクセス解析を使ったホームページの改善などのホームページの運営を行って初めて期待以上の成果を出せるものになっています。
ただ、これらを話していて思うのが、ホームページ運営は本当に大変で、実際に弊社はホームページ運営を毎日午前中と定めて、午前中はずっとホームページ運営をしております。
-
前の記事
検索順位を少しずつ上げたワーキングホリデー留学サイト 2021.02.16
-
次の記事
記事がありません